題記の通り、公開することにしました。
もっとも、多少なりともエクセルが使える方はもうちょいマシなものが作れるはず。
ダウンロード
上のリンクからzipを解凍して使ってください。
「お前の~」で始まる方のファイルです。
やましいことは勿論していませんが、一応ウィルスチェックも忘れずに!
前記の通り、大したものではありません。
それでも敢えて公開したのは以下の理由によります。
- 改善点が知りたい。
- 自己満足。
- 他の人のCDリストが見たい。
1つ目はまあ言わずもがなですね。もっと便利にする為に良い方法があれば教えて欲しいです。あくまで自分が快適に使うためのものなので採用するかどうかは別の話ではあるんですが、間違いなく参考にはなるなと思っています。
2つ目、これは…説明不要ですかね。
で、3つ目、これが一番大きい理由です。
ぶっちゃけこんなシートどうでもいいからお前のCDラックを見せろ!と。そう大声で言いたいのです。なので、別にこのファイルを使う必要はないのでCDラックの中身をリスト化して僕に見せてくれればそれでいいんです。本棚でもいいぞ!需要あればちょっといじって書籍ver.もすぐ作れるぞ!
………。
…すいません、つい声が大きくなってしまいました。
とは言え、人の本棚とかCDラックを見るのが大好きな僕です。Twitterで画像を見るのも悪くはないのですが、リストでずらっと並んだものも欲しいな、と思った次第。テンプレートを上げた最大の理由は、そのハードルを少しでも下げるためです。
なので、気が向いたら作ってみて「おう長野見てみィやホレぇ」などと適当な所にアップロードしてくれればこれ以上の喜びはありません。
ちなみに、zipの中には自分の入力状況の進捗報告も入れてます。「長野さんの~」というファイルです。
全部はキツいしキリが良いところまで入力しよう、そうだ、五十音順で「お」まで入れよう。そう思ったんですが…。
まさか「あ」だけで40枚超えるとは。
もっとえげつない数のCDやレコードを持っている人も知っていますが、僕がここまでとは思わなんだ。アンスラックスが多いのはまあ納得ですし、スティーブハリス大好きなのでアイアンメイデンが多いのもわかる。でもアジカンとアシッドマンこんなに持ってたのは予想外でした。
まあ五十音の中で特に多いやつが最初に来てたというだけですけどもね。そうじゃなきゃ
単純計算で2000枚以上持ってることになっちゃうので。
さて、心が折れるのと、全部入力しきるのではどっちが先になるんでしょうか…?
PR