以前、CDを買うとダブるので危険であるという話をしました。
解決策として、Excelでリスト化して出先からスマホで確認する、という案も挙げました。
それに対して、ツイッターのフォロワーから勧められたのがコレ。
Discogsというデータベース兼マーケットプレイス。が、レコード中心だし、そもそもこういうのはド廃人みたいな人専用で、僕のようなライトユーザーはお呼びでないのでは…と躊躇していました。
僕はライトユーザーです。
少し経った後、試しにスマホアプリを入れてみると…非常に便利で楽しいものでした。
個人的に一番嬉しい機能はスマホを振るとランダムで1枚アルバムを出してくれることですね。通勤時に聴くアルバムとかをサッと決められるのは便利。
いや少女終末旅行のサントラは名盤だけど通勤中聴きたくはないな…。
あと、Amazonとかのようにオススメを出してくれはしないものの、ジャンルやアーティストから似たような音楽ディグれるのは高評価。バンドメンバーの別プロジェクトなんかも探せてしまうのです。昼休みとかずっとスマホいじって色々見てしまう。
で、そろそろタイトル回収の話をしますね。